八丁堀 鮨處 司

東京都中央区八丁堀1丁目8番1号

ご予約/お問合せ ℡03(3552)8207

English Guide 地図、アクセス
質問6

お寿司って、鮨とか鮓とかいろんな漢字がありますけど、これってどう違うんですか?

若旦那からの回答

「鮓」は最も古い表記で塩、ぬか、酢などに漬けた魚をご飯と一緒に発酵させて作ったすし。
すなわち保存食のすしの事で鯖鮓や鮒鮓などが代表的。関西のすしに使われている事が多いようです。

次に古い表記は「鮨」。
「鮨」という漢字は、握り鮨、押し鮨、棒鮨などのすし。
現代で最も一般的な「すし」は握り鮨(江戸前)であるため、江戸前系のすしに多く用いられる傾向にあるようです。

「寿司」は江戸時代に縁起担ぎで作られた当て字で、「寿を司る」の意味から賀寿の祝いの言葉の「寿詞」に由来するといわれています。
かっぱ巻き、稲荷寿司、手巻き寿司、五目寿司など、ネタに魚を使わないすしには「寿司」という漢字が用いられているようです。